PR

ドリームビアで体験する、ビールを選ぶ4つの方法と楽しみ

ドリームビアのPETボトルビールが宅急便で到着 家庭用ビールサーバー
ドリームビアでビール選ぶ方法について紹介!

ドリームビアでは、150銘柄以上のビールが選べます。

全種類を制覇、なんて事はなかなか難しいです(笑)

そんな150以上のビールから、どうやって好みのビールを選ぶか

その選び方が案外と楽しいので、本記事ではそんな事を紹介します。

ドリームビア

※ドリームビアについての紹介記事はこちら『ドリームビアの評判は?高い?料金から解約まで徹底レビュー!

ドリームビアで楽しむ、ビールの選び方4選

ドリームビアでもらえる、ラベルバッジ
こちらはドリームビアでもらえる、ラベルバッジ(我が家が飲んできたビールの記録です)。

ドリームビアを利用していると、ビールの知識が増えて、自分の好みが解ってくるのが面白いです。

ビールを選ぶ事自体が楽しみになってくるんですよね

わが家としては4つの選び方があると思っています。

(1)ビアスタイルで選ぶ
(2)フードペアリングで選ぶ
(3)数値で選ぶ
(4)地域で選ぶ

以降、それぞれ紹介していきます。

ビアスタイルで選ぶ

ドリームビアで選べる「ビアスタイル」
ドリームビアで選べる「ビアスタイル」。

ドリームビアのビール注文画面を開くと、ズラズラっと「ビアスタイル」が並んでいます。

ビールに詳しくなければ、暗号のよう(!?)で、意味がわからないですよね。

ビアスタイルとは、つまりはビールの種類の事です

ラガー系、もしくはエール系、の2つに大別され、細かくは100種類以上ものビアスタイルがあります。

ビアスタイルについてはこちらの記事『クラフトビールとは?』でも書いています

そんな「ビアスタイル」、覚えてハマっていく様子を、ドリームビアで再現(!?)してみます。

普通のビール=ピルスナーから始める?

ドリームビアの「ピルスナー」のラインナップ
ドリームビアで選べる「ピルスナー」のビール。

まず、一番搾りやスーパードライ等、普通のビールのタイプ「ピルスナー」を選んでみましょう。

「大雪地ビール/大雪ピルスナー」「Heart&Beer日本海倶楽部/ピルスナー」など、15銘柄あります。

一番搾りやスーパードライと同じタイプのビールが15銘柄もあるって、スゴくない?

と、思うのは私だけでしょうか。

そして、一番搾りやスーパードライと同じタイプとは言え、やはりクラフトビール(大手メーカーではない)ので、満足感が高いのです。

ペールエールでクラフトビール入門、IPAへ

ドリームビアの「ペールエール」のラインナップ
ドリームビアで選べる「ペールエール」のビール。

ペールエールは、クラフトビールにハマるきっかけとなるようなビアスタイルです。

前述のピルスナーに比べるとホップの香りやモルトのしっかり感も強いです

ドリームビアでは、「那須高原ビール/イングリッシュエール」「両国麦酒研究所 900/イングリッシュペールエール」が口コミ件数が多く、人気です。

ちなみに以前まで「那須高原ビール」は現地で購入するか、お取り寄せ、ふるさと納税でしか手に入らなかったので、ドリームビアで買えるのは貴重です。

その後に広がるクラフトビールの世界

ペールエールでクラフトビールに開眼(!?)したら、次はやはりIPA(India Pale Ale・インディアペールエール)です。

強烈なホップの香りと強い苦味が「これぞクラフトビール!」と感じます。

ビールが苦手な人にも勧められるように

ドリームビアの「ヴァイツェン」のラインナップ
ドリームビアで選べる「ヴァイツェン」のビール。

また、ビアスタイルの知識が増えると、ビールが苦手な人には「どんなビールがオススメなのか」、という事もわかってきます。

大抵、ビールが苦手な理由は「ビール特有の苦味」です。

そんな人には「ヴァイツェン」を飲んでみたら?と提案します。

ヴァイツェンは苦味が少なく、フルーティーな香りなので、女性にも人気のスタイルなのです

フードペアリングで選ぶ

ドリームビア「フードペアリング」でビールを選ぶ画面
「フードペアリング」で選ぶ。

次に、フードペアリング。

ドリームビアのサイトでは「肉料理に合う」「イタリアンに合う」などの項目があります。

ドリームビアの「イタリアンに合う」ビール
ドリームビアの「イタリアンに合う」ビール。

例えば「オラホビール/ヌーベルセゾン」は下記のように説明されています。

冷蔵庫で冷やして、白ワインのような感覚でお楽しみください。

他、「スイーツに合う」「南信州ビール/AppleHop」はこんな感じで紹介されています。

リンゴの甘味と酸味には、イタリア料理やデザートと相性がよく、カプレーゼやバーニャカウダ、チーズケーキなどがおすすめです。

クラフトビールとは、ワインのようにも楽しめるんですよね

数値で選ぶ

ドリームビアの「SRM、IBU、アルコール度数」でビールを選ぶ画面
ビールの数値「SRM、IBU、アルコール度数」でも選べます。

3つ目は「数値で選ぶ」という方法です。

男性的な選び方ですね(笑)

ビールには、3つの数値があります。

・SRM(EBC)=ビールの色
・IBU=苦味
・Alc度数=アルコール度数

SRM(EBC)の数値を色とコクの参考に

SRM(EBC)は、ビールの色を表す数値で、色が濃い(数値が高い)ほど、コクがあります。

●SRMの数値が小さい(色が薄い)→さっぱりとして飲みやく、軽めのビール
●SRMの数値が大きい(色が濃い)→まったり、甘みのあるビール

SRM(EBC)については下記記事で詳しく紹介しています

IBUの数値で苦味を確認

ドリームビアのビールの紹介ページ
ドリームビアのビールの紹介ページ。IBUやSRMの数値が表示されています。

IBUは、ビールの苦味を表す数値です。

目安として、数値が大きいほど、苦味が強いです。

●IBUの数値が小さい→苦味が弱い
●IBUの数値が大きい→苦味が強い

ちなみに、キリンやアサヒ等の大手メーカーのビールのIBUは20前後です

ビールの苦味を避けたいのであれば、ドリームビアだと「IBU20未満」から選ぶのも、一つの目安になります。

地域で選ぶ

ドリームビアの「ブルワリーMAP」(地域で選ぶ)
地域からも選べます。

最後に「地域で選ぶ」。

全国のブルワリー(醸造所)を選べる、ドリームビアならではの方法です。

ドリームビアがある生活、オススメです!
ドリームビアでホームパーティー!

例えば、我が家はお客さんを呼んで、ホームパーティーをします。

そんな時、お客さんの出身地や、何か思い入れのある地域のビールを選んだりします。

ドリームビアの「GARCIA BREWING/清水ラガー」
ドリームビアの「GARCIA BREWING/清水ラガー」。

先日は(サッカーの)清水エスパルスのサポーターの友人が我が家に来るのに合わせて「GARCIA BREWING/清水ラガー」を購入しておいたら、とても喜ばれました。

まとめ

ドリームビアのビールサーバーはダブルタップ
選んで届いたビールを注ぐ、ドキドキワクワクの時間!

ドリームビアでビールを選ぶ方法について、紹介してきました。

150以上の銘柄がある中からビールを選ぶ作業は、なかなか楽しい作業です。

(1)ビアスタイルで選ぶ
(2)フードペアリングで選ぶ
(3)数値で選ぶ
(4)地域で選ぶ

4つの選び方を組み合わせながら選んで、ビールが届いて、味わう。

そうして徐々に自分の好みのビールがわかってきたり、お客さんをクラフトビールに開眼(!?)させたり

次々と未体験の銘柄を試したくなる、自宅クラフトビール・ライフ、おすすめです♪

ドリームビア

コメント

タイトルとURLをコピーしました